当店によせられるよくあるご質問とその答え。
ご注文のことから日常のお手入れ方法などご参考ください。
その他、ご不明な点などありましたらお電話かお問い合わせフォームよりお問い合わせください。
ご注文・お申し込みについて
畳のおはなしとお手入れ方法
ご質問一覧
回答一覧
- Q畳の正しい使い方を教えてください。
- Aその1、おそうじは畳の目に沿って掃除機でマメにお掃除しましょう。
その2、畳は呼吸しています。畳の上にカーペットなど敷物は敷かないようにしましょう。
その3、年に1〜2回、畳の片方だけ持ち上げて、ビンなどではさみ風を通しましょう。
湿気を取り除く効果があります。
その4、加湿器の過剰使用は畳を湿気らせてしまします。ご注意ください。
その5、2〜3日晴天が続いた時は、窓を開放し室内に風をいれましょう。
- Q子供がフェルトペンで畳に書いてしまいました。汚れをとることはできますか?
- A油性のものはマニュキュアの除光液で、またはラッカーうすめ液でふき取り、水性のものはクリームクレンザーでふき取ります。
- Q畳の日焼けをできるだけ遅くしたいのですが。
- A酢を少し混ぜた水で固く絞った後、雑巾がけを時々してください。日当たりのよい箇所には効果的です。
- Q畳の性質について教えてください。
- A■保温・断熱効果
冬、室内の暖かい気温を外に逃がさず、夏は外気の高温の進入を防ぐ働きをします。
■吸湿・放湿作用
梅雨時期の湿気の多い季節は水分を吸収し、逆に室内が乾燥してくると蓄えた適度な水分を放出する作用を備えています。
■吸音効果
隣の部屋や真上のお部屋がフローリングだとこちらに音が響きますが、畳の場合は音を吸収して響きにくいです。
■弾力があって安全
お年寄りや小さいお子様が万一転倒しても、弾力性のある畳ならフローリングに比べ衝撃が和らぎます。